母の日の贈り物に鰻(うなぎ)の蒲焼きはいかがですか?

今週末は母の日ですね。
今年は新型コロナウイルスの影響で母の日にお母さんをお食事に誘ったり・・・母の日のプレゼントをお買い物に行ったりとできなくなりましたね。そこで、明日までのご注文で母の日に間に合わせます!!お母さんに「炭焼うな富士」うなぎをプレゼントされてはいかがでしょうか??
目次
女優の●倉さんも並んでいただきました!感謝!!
こんなことをブログに書いたことが大将にバレたら、僕は絶対に怒られます。
でも、みなさんに炭焼うな富士が本当に美味しいうなぎをご用意していることを知って欲しいので、内緒でブログに書いてしまいました。
あの誰もが知っている日本を代表する有名大女優の●倉さんもうな富士にご来店いただいています。うな富士の大将は有名なスポーツ選手さんだからとか芸能人さんだからとかで特別扱いもしません。(僕らは少しぐらいは良いのにって思うんですが・・・笑)「お客様」は皆様大切なお客様として「うな富士」の鰻(うなぎ)を楽しんでいただきたいと思っています。だから、有名な方もお店に並んで下さるんです!
そんな大女優さんも並んでいただける「美味しい鰻(うなぎ)」を母の日の贈り物として、是非ご利用ください!
今年は一緒に食事に外出されたり、プレゼントを買いにいけなくても、日頃のお母さんの感謝の気持ちとして栄養満点!「カリっ、ふわっ、とろっ」と三拍子揃った炭焼うな富士の鰻(うなぎ)丼用の蒲焼を贈られてはどうでしょう。
5月6日15時までのご注文で週末までにお届けしますよ!
ミシュラン「ビブグルマン」獲得!食べログ「百名店」も獲得!
これも大将にバレたら、怒られますね・・・(笑)
大将は常に
- うまい鰻(うなぎ)の蒲焼を焼くこと!
うな富士ではこの一点集中です!
だから大将はもちろん喜びますけど、ミシュランさんに掲載していただけたこと、食べログさんの「百名店」に選んでいただけたことよりも
- うまい鰻(うなぎ)の蒲焼を焼くには!
- うまい鰻(うなぎ)の蒲焼を全国のお客様にお届けするには!
が大切なのです。もちろん僕もそうなんですが・・・
でもやっぱりミシュランさんや食べログさんなどに選んでいただけるって嬉しいんですよ!
最高デス!
と喜んで浮かれていると、大将に「串の打ち方が!」って怒られちゃうんです。
全国に発送させていただく通販を始めさせていただきましたが、ここもこだわり満点です!絶対にお店で食べる「うなぎ丼」を再現すること!そのためにやれることはなんでもしよう!という考えのもと、僕らも絶対に美味しい鰻(うなぎ)を食べていただきたい一心で妥協は一切なしで、毎日鰻(うなぎ)を捌き、串を打ち、焼き、を繰り返しています!
炭焼うな富士のこだわり
~職人の熟練の技が生む逸品~
調理の難しいうなぎを扱うには熟練の技が必要になります。いくつもの段階を丁寧に行い作られたこだわりの品々はどれも絶品です。おすすめは名古屋名物の「ひつまぶし」。薬味や出汁、肝焼きも併せ段階を踏んで様々な味をお楽しみいただけます。シンプルにウナギ本来の味をお楽しみになりたいお客様にはうなぎ丼や白焼きなどもおすすめです。
捌き、刺し、焼き一生
愛知県一色町の兼光水産さん、三重県四日市の喜多川さんにお世話になり、鰻(うなぎ)の選別、鰻(うなぎ)の捌き、鰻(うなぎ)の串刺し、炭焼きの技術習得を学ばせていただきました。何万匹もの鰻の串刺しや捌きで指が腫れたり、炭火で顔を火傷するたびに一杯一杯の丼に対する想いがもっともっと高まります!
うなぎの目利き
真っ青な色をしていて、尾っぽまで肉付きが良くて柔らかい。
うなぎの収穫量の2割程度しかいない、本当に旨い鰻(うなぎ)だけを安定的に仕入れを行います。
タレは生き物
25年の歴史があるからこそのうな富士のタレ。 今まで分けたことのない門外不出のタレをご堪能ください。
母の日はうな富士の鰻(うなぎ)でコロナに負けない免疫力をつけてもらお!
日頃の母の苦労をねぎらい、母への感謝を表す日
日頃のお母さんの大変なご苦労を労い、感謝の気持ちを伝えましょう!
うな富士の通販で1番おすすめはやっぱり鰻(うなぎ)丼!
お母さんのためにご自宅で作ってもらっても!
遠く離れて暮らされているお母さんに感謝の気持ちを込めた鰻(うなぎ)を贈って元気になってもらいましょう!